06-6377-6177受付/9:00~18:00 休日/土日祝

メルマガ
申し込み

人事・労務 最新トピックス

「“最低賃金”違反のリスク、気付いていますか?」

2025-08-05

📄【「最低賃金」、ちゃんと守れてますか?】

「うちは月給だから大丈夫」…本当にそうですか?

📍「最低賃金」
📍「時給換算のポイント」

💬「手当全部入れてOK?」
➡ 実は“含めていい手当”と“ダメな手当”が厳密に決まっています。

📌まずルールを整理すると…

🟦 最低賃金の正しい計算
👉 月給の場合も「所定労働時間」で時給換算
👉 通勤手当・家族手当・臨時手当・賞与などは“除外”
👉 基本給+職務手当などの「賃金の本体」で判定

🟩 うっかり違反が起きやすいポイント
👉 月給者・手当多い人・研修中や試用期間も“最低賃金以上”が必要
👉 「控除後の手取り」でなく「総支給」で比較
👉 毎年の最低賃金改定後は必ず見直し

⚠️実際のトラブル例

❌ 手当を除外せず「最低賃金クリア」と誤認→是正指導
❌ 研修中だけ時給下げ→未払い請求
❌ 月給制で“時給換算”を怠り違反

➡ “うっかり”が大きなリスクや賠償の火種に。

👨‍💼社労士の視点
最低賃金対応の正しいフロー:

① 給与体系ごとに時給換算して判定
② 含める/含めない手当を整理し規程に反映
③ 最低賃金改定ごとに全社員チェック
④ 社員説明や給与明細でも注意喚起

📣まとめ
最低賃金違反でトラブルを防ぐカギは――
“時給換算の徹底”と“毎年の見直し”です。

「うちは大丈夫」と思わず、
全社員・全給与形態で定期点検を!

#最低賃金 #給与計算 #時給換算 #労基法 #社労士の視点 #労務管理の基本